3月1日(土)は『オープンシェルター保護猫譲渡会』を開催します。 会場は、保護猫たちが暮らしている東京シェルター・シェアリング神田神保町です。 能登半島地震の被災地からやって来た猫たち、都内で保護された猫たちが終 […]
クラウドファンディング”能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。”(2024年10月30日終了)では、935名の皆様に大きなお力をお寄せいただきました。おかげさまで、15,612,762円を達成することができ […]
ちよだ猫まつり2025 2日間、おかげ様で大盛況のうちに終了しました。 ご来場いただいた皆さま、 ご登壇いただいた皆さま、 ご出展いただいた皆さま、 運営に協力いただいたボランティアの皆さま、 企画運営にご協力いただいた […]
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は、皆様からのたくさんの応援、ご支援、ご協力いただきましたことに、改めて感謝申し上げます。 2025年も人と動物の「きずな」に寄り添った心ある活動を信念に、さらに日本の […]
ちよだ猫まつり2025、いよいよ公式HPが公開となりました。 (ステージプログラム等については、年明けから順次となります) 今回、ちよだ猫まつりは10周年を迎えることができました! これも応援くださる皆 […]
12月20日は『オープンシェルター保護猫譲渡会』を開催します。 今回は平日金曜日での開催となります。時間も16時〜19時となりますので、お間違いのないようお越しくださいませ。 会場は、保護猫たちが暮らしている東京シェ […]
12月7日に開催したオープンシェルター保護猫譲渡会ではたくさんの方にお越しいただき、世田谷区で保護されたキジ白模様の海ちゃんと、能登半島からやってきた白黒模様のハッチくんが譲渡決定となりました。 海ちゃんは仔猫3頭と […]
東京都人と動物のきずな福祉協会を幹事団体として、千代田区、新宿区、文京区、港区、渋谷区、品川区、大田区、武蔵野市など都内で活動するボランティア団体・個人が都議会を訪問。 千代田区選出の平けいしょう都議会議員に迎えていただ […]
いしかわ動物愛護センターから私たちが引き受けて東京に連れてきたライトちゃん、新しい家族に迎えていただくことになりました! ライトちゃんの家族となるのは、JR「SUICAのペンギン」、千葉県のマスコットキャラクター「チ […]
「猫の集会」とは、猫医学会JSFMが主催する臨床獣医師・動物看護師のための勉強会。 第11回となる今年の集会でも、猫と暮らす人、愛猫家など、一般の方を対象とするレクチャーも充実。 最初のプログラムは、東 […]